後期生徒会役員選挙
今日は、後期の生徒会役員(会長・副会長)を決める選挙の日です。
会長に2年生が4人、2年副会長に3人、1年副会長に2人の9名の人が立候補しました。
立ち会い演説会では、応援弁士と候補者が、候補者の良いところや抱負・マニュフェストなどを、緊張しながらも堂々と述べていました。
どの候補者も、宮崎中をもっと良い学校にしたい、楽しく過ごしやすい学校にしたいという気持ちがあふれていました。また、地球温暖化への対応として、エコで環境への負荷の小さい学校にしていきたいという主張もありました。
その後投票を行い、会長1名、副会長2名が決まりました。会長・副会長を中心に全校生徒が力を合わせ、前期以上に盛り上がる生徒会、そしてより良い宮崎中学校を作り上げていってくれるものと期待しています。
コメント