« 今日(9/19)の給食 | メイン | 今日(9/22)の給食 »

2008年9月19日 (金)

スクールサポーター来校

今日は、鯖江警察署の方、警察署のスクールサポーターの方、宮崎の駐在さん、丹生子ども安全会の会長さんが来校されました。
目的は、生徒の防犯意識(特に自転車の施錠)の向上で、自転車の施錠の様子を生徒会執行委員と一緒に確認し、鍵のかかっていない自転車に、注意が書いてある荷札をつけていきました。
また、鍵が壊れていて使えない自転車には、チェーン式鍵プレゼントしてくださいました。

宮崎中学校は勿論、宮崎地区で自転車をとられたという話を聞きませんが、
町中に出ると鍵がない自転車はすぐに持って行かれてしまうこと、
鍵をかけなかったことにより窃盗(置き引き)という犯罪を起こさせてしまうこと、
等についてお話をお聞きしました。
また、今日だけでなく、これから継続的に施錠の確認を行い、鍵をかける癖をつけていって欲しいともおっしゃっていました。

Zitensya_1 Zitensya_2 Zitensya_3







Zitensya_4

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

訪問者数(同日は重複カウントなし)

  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ