« 今日(1/27)の給食 | メイン | 今日(1/28)の給食 »

2009年1月27日 (火)

食育…貧血にならない食事とは

6校時に1年生が、「成長期の食事」について学習しました。
講師は給食センターの栄養士さんです。
成長期の食事では、貧血にならないように鉄分が多い食事にすることが大事だということを学びました。そのあと、今日の給食、ラーメン、唐揚げ定食、パンとバナナ、等の料理を鉄分が多い順に並べてみる、というクイズをして、どんな食事が鉄分を多く含むのかを学習しました。
今日の給食は、呉汁にたくさん大豆が使われているので、とても鉄分が多いそうです。

127_syoku0 127_syoku2 127_syoku3







127_syoku4 127_syoku5

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

訪問者数(同日は重複カウントなし)

  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ